印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



広島県呉市西中央1−5−7−6F Tel 0823 (25) 7890   香川矯正歯科クリニック(呉市) updated 2022-09-21

09.jpg 2 : いつから始めればいいの?

10.jpg骨格的に問題があるケースや悪い癖があるような場合は早めに開始します。


 骨組みが悪い場合は、横顔など外見からも歯並びに問題があることが分かります。

mp14.jpgメタルブラケット 骨組みが悪い場合、たとえば重度の受け口(=下顎前突)や出っ歯(=上顎前突)の場合などですが、歯を支えている骨組み自体がずれているので、歯並びを見るまでもなく、顔の外見からずれていることが分かります。
 治療としては、当然そのずれた骨組みを治したい訳です。そのためには成長を利用して、その骨組みのずれが小さくなるような成長パターンに誘導してゆきます。具体的には、下顎の大きな受け口さんでは、下顎の成長を抑制し、その間の上顎と下顎の成長量の違いを利用して治してゆく訳です。ですから完全に骨組みのズレが無くなってしまうものではありませんが、ズレを少なくすることができるということです。
 しかし、思春期成長が終わっている人では、骨が成長を治療に利用できません。つまりはこのような治療ができないことになります。だから成長がまだ残っている時期に(=早めに)治療をしましょうとなる訳です。
 では、成人で今後の顎の成長がない、もしくは思春期成長が終わりかけていてほとんど成長が期待できない患者さんで、骨組みのずれがある場合にはどうすればいいでしょうか?
当然顎の骨のずれの程度問題で決まるわけですが、歯を抜くなりして、なんとか矯正治療単独でだけで治すか、手術を併用して治すのかの選択になります。
単純にどちらがよいということは無く、それぞれの治療には利点欠点がありますし、そもそも手術をしなければ治せないのかどうかは、ある程度検査しなくては結論がだせませんので、事前に患者さんと先生が十分に相談する必要があります。


多くの手術には、健康保険が適用されます。ただ利点もあればと欠点もありますので、手術の項目を参照し、先生と十分話しあって下さい。

bracket-smile.jpgセラミックブラケットlingual_bracket.jpgリンガルブラケット