印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



広島県呉市西中央1−5−7−6F Tel 0823 (25) 7890   香川矯正歯科クリニック(呉市) updated 2022-09-21

1. デジタルX線撮影装置、CT撮影装置

デジタルレントゲンの長所は、被曝量を減らすことときれいな画像(=正確な診断)の両方が得られることです。またCT撮影装置は三次元的な位置の把握が非常に簡単にでき、従来の二次元画像ではとても見えなかったことが容易にわかることで、これらにより診断精度が格段に上がります。
p_augesolio-1.jpgp_augesolio-2.jpg

2. 顎運動解析装置(MKG)、筋電図記録装置(EMG)

矯正歯科では従来、かみ合わせなどを咬んだ時の形(形態)だけを頼りに判断、治療をしてきました。これら機能的診断装置により形だけでは解決できなかった問題が分かるようになります。
s02_img1.jpgs02_img2.jpgs02_img3.jpg

3. 非接触 デジタル口腔内スキャナー

trios3.png

通常の歯形は、柔らかい粘土のようなものをトレーに乗せてをとっていましたが、吐き気がしたり固まるまで我慢する必要がありました。まだすべての患者さんに使用できるわけではありませんが、非接触で3次元の歯形がとれる口腔内スキャナーを導入しました。一回ではなかなか歯形がとれない患者さんや、気分が悪くなる患者さんにも有効ですし、今後は矯正装置を技工所にインターネット経由で作製してもらうことや、コンピュータで保存して分析や観察することなどいろんな分野の応用が可能になります。

4. 予防歯科関連機器 (虫歯菌の培養器、唾液緩衝能力の検査機器)

虫歯菌のみを培養することによってその量や組成を知ることができます。また唾液には、虫歯菌を洗い流すだけでなく、食後酸性になった口の中を中性に戻す機能(緩衝機能)があります。人によって異なるこれらの性状を把握することで、個々の患者さんにあわせた虫歯予防対策を作成します。

5. 感染防止対策(ガス滅菌装置、高圧アルコール滅菌装置)

  矯正診療には、ゴムやプラスチックといった高温で滅菌できないものが多くあります。こレらの滅菌を可能にするのがガス滅菌装置です。また診療基本器具は言うまでも無く、矯正診療で使用するプライヤー等は、患者さんの数だけ用意しております。